耐火シリコーンシーラント CSJ-368
特徴
- 一液性の中性硬化型RTVシリコーンシーラント。
- 優れた難燃性と耐候性。
- 耐紫外線性と耐オゾン性。
- 50℃から150℃の温度範囲で柔軟性を保つ。
- 一般的な建材によく接着する。
基本的な使い方
- ホテル、劇場、公共施設などの難燃性防水・防湿シーリング。
- あらゆる難燃性の窓やドア用のグレージング。
- 電子機器設置用難燃シーリング、カーテンウォール耐火システム。
- その他の建築ジョイントの耐火シーリング。
賞味期限: 未開封の容器で5℃~27℃に保存した場合、製造日より18ヶ月。
適用規格: GB 23864
色: 赤、また顧客の要件に応じて調整される。
パッケージ: カートリッジ300ml/ドラム200L
耐火シリコーンシーラントの用途
耐火シリコーンシーラントは、建材の隙間や継ぎ目を埋めることで延焼を防ぐように設計された特殊な製品です。様々な用途において、火災の安全性を維持するために非常に重要です。
耐火シリコーンシーラントの一般的な用途:
建設・建築業界
- 耐火構造の壁と床: 延焼を防ぐため、防火壁や防火床の隙間や継ぎ目を塞ぐこと。
- ケーブルの貫通: 耐火構造の壁や床を通るケーブルやパイプの周りのシーリング。
- エキスパンション・ジョイント: 火災や煙が広がるのを防ぐため、建物の伸縮継ぎ目を塞ぐこと。
- HVACシステム: ダクトや換気システムの継ぎ目や継ぎ目をシールする。
産業用途
- 製造施設: 火災の危険から守るため、防火壁や防火床の隙間を塞ぐこと。
- データセンター ケーブル貫通部や機器筐体を密閉し、延焼を防ぎ、機密性の高い機器を保護する。
その他の用途
- 家庭の火災予防: 煙突、暖炉、その他の潜在的な火災の危険箇所周辺の隙間を塞ぐ。
- 自動車産業: 防火壁やその他の重要な部分の継ぎ目のシーリング。
耐火シリコーンシーラントの主な特徴:
- 耐火性: 火や高温に強く、燃え広がるのを防ぐ。
- 耐煙性: 煙や有毒ガスの拡散を抑える。
- 耐久性がある: 耐候性に優れ、長持ちするため、継続的な保護が可能。
- 接着: 金属、コンクリート、石積みなど、さまざまな表面によく接着する。
- 柔軟性: 動きや振動に対応し、ひび割れや漏れを防ぐ。
耐火シリコーンシーラントを適切な用途に使用することで、建物や構造物の火災安全性を大幅に高めることができます。